アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
あらすじ
おじさん、感涙する
マジックエキシビションへ向けて、生徒会屈指の実力を誇るリシャール・ヴェルソーとオーギュスト・リオンの模擬演習を見学するグレイス=憲三郎とアンナ。模擬演習後、アンナが試しに放った魔法によって崖が崩れると、中から骨の姿のモンスター、ドラゴンスケルトンが出現する。攻撃を仕掛けてきたドラゴンスケルトンに対して、リシャールとオーギュストが即座に反撃するものの、攻撃が通じず苦戦気味。そこでグレイス=憲三郎は、2人の魔法陣にとある文字を書き込んで……。
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
#悪役令嬢転生おじさん 6話感想…うーん丁寧だ…過激な展開とか一切起こっていないのに満足感が凄い。詳細な設定の開示とあるあるネタを隙間なく敷き詰めて興味を逃さない感じですね。そしてざまあ展開をキャンセルして八方丸く収める良識あるオチが大変心地よかった。視聴継続です #転生おじさん pic.twitter.com/UFET1hcyD5
— ガタリノフ (@GATARI03) February 13, 2025
#悪役令嬢転生おじさん 6話
— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) February 13, 2025
期せずして、画面越しで「家族の期待」を背負っている憲三郎が、「家名」を担う責任を説く姿が、実に様になっていて好き。また、アンナちゃんも「家訓」を大切にしていて、その真摯さに屯田林親子が感銘を受けるのも良きかな。
#転生おじさん pic.twitter.com/ZzLII5RK5R
悪役令嬢転生おじさん6話、ざまあ展開を明確に拒否する態度が本当にいいし、そういう穏当な話をしているのにカンペ見て劇伴中断するギャグできっかり笑わせてオチを付けるアニメーション力(ぢから)の強さも嬉しくて……
— 人間が大好き2 (@hito_horobe2) February 13, 2025
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
【悪役令嬢 #転生おじさん :第6話】
— Motoki (@sweet_nail) February 13, 2025
憲三郎のオタク的な分析もあって魔法関連はほぼ少年漫画のノリ。なので本来の世界観は女性向けだと思い出させてくれる、古典的少女漫画のような取り巻きモブ令嬢トリオの存在は意外と重要なのかも。
グレイス/憲三郎と作品の器の大きさに視聴者の好感度も上がる。 pic.twitter.com/VRW79VdXWf
#悪役令嬢転生おじさん 6話
— ぷは夫 (@puhachan) February 14, 2025
青髪のおやじギャグ、扇のカンペ、笑えたのが既出ネタばかりで少し新鮮味がなくなってきたかな、1話としてのまとまりも薄い印象
憲三郎は「こっちの攻略ルートもキープ」とかゲーム脳に陥らずに、親目線でちゃんとアンナのお相手を絞ってやるべきだと思う#転生おじさん
『悪役令嬢転生おじさん』第6話
— なしれい (@74O) February 13, 2025
モンスター作画も上手いけどモブトリオとアンナの会話劇を顔の動き、歩く背中で見せ切るところに竹内哲也監督の本気を見る。
CV黒沢ともよの娘がゲーム内にメタ視点でツッコミを入れる場面が増えたことによる軽快さも良く、劇伴を切るオチも決まってる。 #転生おじさん
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
悪役令嬢転生おじさん6話視聴。”年齢とか関係なく上手い人は皆、師と思え”というのは実にいい言葉ですね。それはさておき好感度上昇エフェクトに違いがあったり、憲三郎が認識したらゲームの解像度が上がるなど無駄に凝った設定に笑いました。後、日菜子目線の実況がいい味出してます #転生おじさん
— しまふく (@simafuku) February 13, 2025
「悪役令嬢転生おじさん」第6話。今週も見事な〝さすグレ〝展開…与えられたチートや前世で培った社会人スキルでアンナちゃんのみならず王子達やモブ令嬢達まで虜にしてしまうグレイス様さすがです(笑)。あとアンナちゃんの秘めたる意志の強さにも親目線で感動してしまうのです。#転生おじさん pic.twitter.com/TOd8xZodjV
— 鳴神 (@seimei7777) February 13, 2025
取り巻き3人娘がいらん事を言ってきたけどグレイス(憲三郎)うまく収めましたしアンナもしっかり否定して2人の強い絆を見せてくれましたね!
— けんけんぱっぱ (@tanpakuken) February 13, 2025
ただもし好感度が低かったらどうなっていたのか
ちょっとした小ネタにも笑ってしまう。笑
今週のエンドカードは天国大魔境の人でしたね!#転生おじさん 6話 pic.twitter.com/Atq181ijtt
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
おじさん!!お約束のざまぁ展開を年の功で回避して禍根を残さない選択をするおじさん!!
— ギガ@スライムミルク (@GIGAGIGA94) February 13, 2025
全員の好感度を搔っ攫っていくおじさん!!
善良で仕事のできるおじさんの本領発揮はこうでなくっちゃ!って展開をきっちり押さえてくれるのありがたい
(悪役令嬢転生おじさん6話見た)
『悪役令嬢転生おじさん』6話。ダジャレパートの外国語訳が大変そうだなー。新グッズを出すときに、グレイスの手が丸っこい理由なんて、海外に伝わるんだろうか……と以前なら考えたけど、最近は、こういう小ネタも(多寡はさておき)伝わる人は普通にいるということが、反応からわかるようになった。
— 八作🐳㌠ (@brikix) February 13, 2025
悪役令嬢転生おじさん6話見た。
— 鴨南蛮 (@kamonanban02) February 13, 2025
憲三郎さん、マジで聖人……。
加齢による精神の頑迷化が全く起きていないんだよなぁ……。すげぇわ……。社会人をロールプレイとしてやり切るからこそ、心が若く保てているんだろうか……。
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
悪役令嬢転生おじさん6話視聴。ゲームの中に転生するのはさておき、元の世界から介入もあり、というのはなかなか面白い世界観だと思う。
— 飯山イツカ (@iyamak) February 14, 2025
憲三郎氏の高い社会人スキル、ちょー見習いたいっす!
「#悪役令嬢転生おじさん」#転生おじさん 6話7点
— 丼上裕介 (@donoueyusuke) February 13, 2025
マジックエキシビションへ向けて生徒会屈指の実力を誇るリシャールとリオンの模擬演習を見学するグレイスとアンナ。自分の娘より年下の人の意見を素直に聞けるお父さんすごいなと思う娘。…
悪役令嬢転生おじさん 6話
— コトブキ (@s5zKwfSDVb1xUHO) February 13, 2025
今週もかなり面白かった。
アンナちゃん嫌なこと言われてもめげずにちゃんと言いたいことは言うの凄いな
それと今回もエレガントチートで場を納める憲三郎さんとても凄かったな#悪役令嬢転生おじさん pic.twitter.com/N9bK080xjE
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
📺️『悪役令嬢転生おじさん』第6話「おじさん、感涙する」
— iAiAkas✴いあいかさ (@akas_ai19281118) February 14, 2025
日菜子が解説になる感じで進むのか。良き。父さんのモノローグも読めるんだね。魔法陣に盾と剣とは(笑)モブ3人令嬢への対応も、アンナちゃんのご両親の教えもすばらしい。みんな揃ってキラキラ好感度アップ〜〜。#悪役令嬢転生おじさん
悪役令嬢転生おじさん6話視聴
— あきと感想用 (@akito_anime_87) February 14, 2025
先輩達自分達は成長出来ていないって後輩に言えるの偉い╰(*´︶`*)╯
先輩達が忠誠を誓った(好感度爆上げ)
モブズにしっかり意見を言えるアンナ偉い
おじさんも対応上手(人*´∀`)。*゚+
悪役令嬢転生おじさん6話。マジックエキシビションに向けて戦闘経験のないグレイスはリシャール・オーギュストの模擬演習を見学する。模擬戦後、アンナは魔法で崩れた崖から化石らしきものを発見する。オーギュストの指示でアンナは崖に向けて魔法の練習をするが、そこから化石だと思われていたものが
— Traum とらうむと読むらしい (@Traum1) February 13, 2025
6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
目が覚めてしまったから、悪役令嬢転生おじさん6話みたら久しぶりの亜細亜堂回で、レイアウト二中島裕一さんや大塚健さん、宮本雄岐さんなど参加されて、第二原画も可能な限り個人さんに撒いている制作の頑張りも見える話数でニッコリ #悪役令嬢転生おじさん
— えいちわい (@eichiwai) February 13, 2025
悪役令嬢転生おじさん6話
— みっちー (@micciyou210860) February 13, 2025
特に良かった!
グレイス&アンナの百合・絆
(片方中身おじさんだけど)
悪役令嬢っぽいことするモブ令嬢たち
糾弾することなく場を収める社会人スキル
魔法シーンの迫力
頓田林親子と同じ気持ち
#転生おじさん 6話 #アニメレビュー
— アクアもんきー (@aqua_monkey__) February 13, 2025
モブお嬢様達の好感度も上げてしまうとは流石さすグレw
娘さんがざまあ展開を予測して、それよりも温和な人間関係を構築する。
ざまあ展開は王道とも言えますがその真逆を行くからこそ憲三郎の頭皮の様に光った展開でした。 pic.twitter.com/Ggc6baj0sh
#転生おじさん 6話
— 憂月 (@sasanishiki1204) February 13, 2025
乙女ゲーアニメの主人公と悪役令嬢にここまで信頼関係が生まれるのは珍しい(笑)アンナに対しては謎の親目線なのが面白い。現実世界にいる家族からのフォローと憲三郎自身のポテンシャルの高さが相まって、もう半分終わったけど今のところ隙無しよね。
前回https://mangaouone.com/tenseiojisan-5-kanso/
次回
引用元:公式サイト
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
アニメ 悪役令嬢転生おじさん 6話 感想 ネタバレ 反応 まとめ
・https://mangaouone.com/avemujica-7-kanso/
・https://mangaouone.com/drstones4-6-kansou/
・https://mangaouone.com/izuresaikyo-7-kansou/
・https://mangaouone.com/grisaiapt-7-kanso/
・https://anigenavi.com/umamusume-20221114/
・https://anigenavi.com/20221115/
・https://anigenavi.com/2022-11-15-183804/
・https://anigenavi.com/2022-11-15-194429/